41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2007-03-14 平成19年 市民環境委員会 本文 2007-03-14

このころから、それまでもございましたけれども、焼却方法保管量についての規制も整備されたということで苦情が多発するようになりまして、平成12年9月には、富厚里及び小瀬戸町内会より陳情がなされ、生活環境水道委員会で採択をされております。市では、これに対する措置といたしまして、業者指導強化、それから、土壌及び地下水ダイオキシン類濃度調査等を実施いたしました。

川崎市議会 2005-06-16 平成17年 第2回定例会-06月16日-02号

次に、リサイクルパークあさおの焼却方法については、ストーカー炉となりました。この間、選考過程情報開示を求めてきましたが、会議の公開等情報公開に努力された点については評価した上で伺います。今回、ストーカー炉を選定した理由として、国庫補助要件変更交付金制度変更を挙げていますが、なぜ開発途上であるガス化溶融炉方式にこだわってきたのか、改めて総括を伺います。  

札幌市議会 2004-10-25 平成16年第一部決算特別委員会−10月25日-09号

今後の清掃工場の建てかえ等による環境アセスメントの際には、従来の焼却方法評価調査だけではなく、バイオマスを活用した処理システム対象にすべきであり、そのため、産・学・官などによる実証実験などを早急に取り組むよう強く求めておきます。  今後のごみ埋立地確保に当たっては、市民全体でより一層のごみの減量を行い、また、既存埋立地延命化対策を十分行った上で、地元の理解を求めていくべきです。  

静岡市議会 2002-12-03 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第2日目) 本文 2002-12-03

ダイオキシン類生成濃度は、廃棄物種類焼却方法によって大きく相違するものです。  今回のこの分析結果は限定された範囲内の焼却灰であり、調査範囲を広げれば、さらに10倍以上もの高いダイオキシン類含有焼却灰が検知される可能性が極めて高いことも予想されます。  だから、実態調査されているわけですけれども、さらに早急な対策の必要があり、また、その結果に応じた対策を早急に実施することが必要です。  

福岡市議会 2002-10-09 平成14年決算特別委員会 本文 開催日:2002-10-09

本市においても、清掃工場焼却するのではなく、廃棄物とは完全に別離した焼却方法などを考える時期に来ているのではないのか。そこで、本市においても、例えば、現在検討中の葬祭場に併設するなど、現在の焼却方法以外に飼い主の心情に配慮した方法検討すべきと考えるが、どうか。 △ まずは殺処分される犬や猫などを減らすことが必要であると考えている。

千葉市議会 2002-10-01 平成14年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2002-10-01

しかしながら,本年12月から廃棄物焼却炉構造基準及び焼却方法焼却能力にかかわらず強化されることから,引き続き事業所向けパンフレットや市政だより等によりまして,構造基準等に適合しない焼却炉を使用しないよう呼びかけてまいることとしております。  次に,小規模焼却炉焼却物及び焼却量についてですが,焼却物紙類,段ボール,木くず,廃プラスチック類などであり,立入検査で確認しています。

岡山市議会 2002-06-19 06月19日-05号

ですから,ダイオキシン対策を講じていない焼却方法禁止ということになります。 そういうことでございまして,私の方も家庭における手づくり焼却場禁止について啓発を努めているところでございますけれども,悪質な行為につきましては,本年4月から開始しております監視班によりまして,監視指導強化をしておるところでございます。 

静岡市議会 2001-12-05 旧静岡市:平成13年第5回定例会(第3日目) 本文 2001-12-05

この焼却方法でございますけれども、日本のみならず、今までの通称狂牛病が出た場合には焼却処分、これが一番適切だということでございますので、今の方法焼却されているというふうに私の方で理解をいたしました。  さて、それでは3回目の演台に立たせていただきましたけれども、今回は3回目になりますけれども、要望、意見を述べさせていただきます。  

静岡市議会 2001-06-14 旧清水市:平成13年第2回定例会(第1号) 本文 2001-06-14

一方、ダイオキシン対策が施行されたという点でいえば、焼却方法についても、これまでどおりというわけにはいかないと思われるわけです。燃焼温度管理、あるいは焼却の仕方など、ダイオキシン対策のこの施工業者との間での技術的な指導、あるいは連携について、一体どうなっていたのか。今後の焼却能力安定確保見通しとあわせて、この点がどうなっていたのか、お答えいただきたいというふうに思います。  

仙台市議会 2000-09-08 平成12年第3回定例会(第2日目) 本文 2000-09-08

最後に、仮称松森工場焼却方法についてでございますが、その選定に当たりましては、ダイオキシン対策やあるいは現在の技術水準などに関する専門家の御意見を踏まえまして、各焼却方式環境保全性、あるいは処理能力長期安定性技術的信頼性など慎重に検討を行っておりまして、その上でストーカ方式の採用が最善と、こういう結論でございますので、御理解を賜りたいと存じます。

神戸市議会 2000-06-27 開催日:2000-06-27 平成12年第2回定例市会(第2日) 本文

ただ,私どもが市内にあります5カ所の焼却工場を建設し,その機種決定する段階では,このようなガス化溶融というような技術がまだ進んでなかったということもございまして,当時の一番我々の焼却能力に適した焼却方法としては,現在のストーカ炉方法が一番適切であるという選択を行いました。  

川崎市議会 1999-10-07 平成11年 第4回定例会-10月07日-08号

しかし,立ち入り等が重なり,職員が出払っていて直ちに現場に派遣できないときは,苦情発生源である事業者に対して,電話により焼却行為の事実確認及び適正な焼却方法焼却停止等指導しているところでございます。苦情件数は,ご指摘のとおり急増しておりますが,これらの指導によりまして現状はおおむね適切な対応が図られていると考えております。

浜松市議会 1999-09-17 09月17日-13号

小型焼却炉調査状況につきましては、本年度9月より、市内にある約3万2000件の事業所対象廃棄物焼却の有無、焼却方法、焼却物種類及び量などを調査しているところでございます。 今後、本調査結果により、廃棄物焼却を行っていることが判明した事業所に対しましては、小型焼却炉に係るダイオキシン類排出抑制指導指針に基づき、維持管理方法指導してまいりたいと考えております。